子供に食べさせたい食べ物は?
そばかすをふやさないために積極的に
子どもの摂らせたい食べ物は
ひとつは、>肌のターンオーバーを促すもの
そしてもう一つは体のサビの原因となる活性酸素の働きを抑えるもの
です。
これらの働きを持つ栄養素が含まれている
食べ物を見ていきましょう。
ビタミンA
皮膚を修復し、肌のターンオーバーを促進します。
かぼちゃ にんじんなどの緑黄色野菜や、鶏 豚 レバー うなぎ などに。
ビタミンB群(B1・B2・B6など)
皮膚や粘膜の発育を促し、これらの不足は乾燥肌やにきびなどの肌荒れの原因となります。
豚肉 大豆 卵 乳製品や、 まぐろ カツオなどの魚類などに。
ビタミンC
抗酸化作用があり、そばかすの原因となるメラニン色素を抑制し
コラーゲンの生成を助けます。
肌のターンオーバーに不可欠の栄養素です。
いちご みかん キウイなどの果物類や、
ブロッコリー さつまいも レンコン 紫キャベツ ほうれん草 白菜などの野菜類に。
ビタミンE
抗酸化作用や血行を促進します。
ナッツ類 ごま油 アボカド 赤ピーマンなどに。
亜鉛
皮膚の新陳代謝を活発化させます。
ごま 牡蠣 牛肉などに。
セラミド
肌の角質層に存在し、肌を外敵から守ることにより、
保湿や美白の効果が期待できます。
こんにゃく ブロッコリーに。
食生活でこれらの栄養素を摂ることは
毎日の食事をになっているお母さんだからこそできる
そばかす対策ですね。
ぜひ試してみてください。
これらの食材を取り入れるにはちょっとしたポイントがあります。
☆ビタミンAとビタミンEは脂溶性なので
脂と組み合わせると吸収率がアップします。
☆亜鉛はビタミンCとの組み合わせで吸収率がアップ
そして、果物を摂る時に、
油断できないのはソラレンという物質です。
光毒性物質ソラレンには要注意!!
ソラレンを摂取すると紫外線に敏感になり、
そばかすができやすくなるといわれています。
このソラレンという成分は
レモン・オレンジ・グレープフレーツ・キウイ・
春菊・人参・きゅうり・パセリ・しそ・みつば などに含まれており
レモン・オレンジ・グレープフルーツ・キウイは、
特にビタミンCも多いことから、
朝食に摂った方がいいといわれてきましたが、
ソラレンが含まれていることを考えると
外出前に食べるのは控えた方がよさそうです。